Bécasse de mer サギフエ トゲウオ目サギフエ科
(ヨウジウオ科)
価格帯:4eur/kg

サギフエは、その口の形を見ると、水族館で、逆立ちをし泳いでいる「ヘコアユ」を思い出す方も多いのではないでしょうか。また、口だけ見ると、タツノオトシゴを思い出す方もいると思います。実は、トゲウオ目は、ヘコアユ、ヨウジウオ、タツノオトシゴ、ヤガラなど、こういった口の形を持つ魚の集まりです。

サギフエは世界で3属10種を産しますが、日本近海に居るのはこの代表種サギフエのみです。本種はインド洋、大西洋、地中海にも生息し、パリで販売されていたものは地中海産との記載がありました。

販売魚名はDorade Rose Peroquetでしたが、パリの魚屋は赤い魚は何でもDorade Roseですから、その部分は無視してよいと思います。浅い海の底に群れを成して生息し、砂中のプランクトンを、その長い口で吸い取って食べています。このため、内臓はあまり綺麗ではありません。

日本の図鑑では、「大量に捕獲されるが、食用にはしない」との記述があり、世界でもっとも多くの種類の魚を食べている国民の一つである日本でさえ食べないのですから、フランスの店頭で売られていたのは不思議です。魚屋通い3年目にして初めて店頭で発見した魚ですので、まあ、滅多に入荷しない魚だとは思いますが、通常は肥料などに使われつつ、魚スープなどには使えるのでしょう。

結局どうやって食べてよいのか分からなかったのですが、カワハギのように手で皮が剥げることが分かったので、手開きで身だけをとり、さつま揚げにして食べました。淡白で美味しい魚でした。

なお、ブダイの仲間がPerroquetの名前で売られているらしいのですが、まだ見たことはありません。

仏語名 英語名 日本名 学名 分布 コメント
Bécasse de mer Snipefish サギフエ Macroramphosus Scolopax 全世界の温帯域 販売名はPeroquet
Syngnathe Pipefish ヨウジウオ SYNGNATHIDAE 全世界 タツノオトシゴやヨウジウオなど52属215種が知られる


ヨウジウオ(99/5/29 東海村[タモで捕獲])