台風の中、ちょっと嬉しい発見

先週末も台風でしたね。今年はどうも週末になると天気が崩れますね。

そんな中、ボートのメンテナンスしてたら、ちょっと嬉しい発見があったので、ご報告です。

i-pilotと電波法

2012年ころ、エレキモーターで革命的な製品が米国で発売されました。GPSで測位し、指定した位置からずれると自動的にその場に戻ってくれるスポットロック機能を持つエレキモーター、i-pilotです。それまでの機種にも、一定方向に一定速度で進むオートパイロット機能はあったのですが、その機能がGPSとの合体で格段に向上しました。当然高度なオートパイロット機能なども装備しています。

ただ、この機能の操作方式がリモコンによる無線式となったため、日本では電波法の問題が起きてしまいました。日本国内では、電波を発するものは技適認証が必要で、技適マークを貼っていない製品は、たとえその出力が十分に小さくても違反になってしまう可能性があるのです。海外のリモコン製品は電波が強すぎて輸入できないことがよく起こります。

この初期のi-pilot製品もミンコタ社が日本での電波法の技適認証を取ってくれず、日本の正規代理店である岡田商事が輸入を取りやめ、国内販売がストップしてしまいました。

その後は、米国から個人輸入するか、並行輸入業者から購入するかしなければi-pilotが手に入らず、手に入れたとしても電波法違反を恐れながら使うしかありませんでした。

しかし、2014年秋ころから電波法の認証を受けた品がヤマハなどから購入できるようになり、以前の投稿(123tomboyのオプション選択 その1)で書いたように、2016年になると岡田商事がi-pilotの販売を広く再開し、多くのショップでi-pilotの販売が再開しました。

2017年になり、i-pilotもモデルチェンジして、海水用は「Riptide Ulterra」、「Riptide Terrova」、「Riptide PowerDrive」の三機種になり、本体との情報伝送はbluetoothを利用するようになりました。

岡田商事が技適取得製品として扱うのはこのうちTerrovaシリーズだけですが、なぜか60インチシャフトしかありません。

私としては、シャフトが45~48インチのものが売られているのであれば、岡田商事経由で入ってくる正式輸入品を購入したかったのですが、入手できないので、やむなくPowerDriveシリーズを並行輸入して販売している業者から、48インチバージョンを購入することにしました。

私が利用したのは「エレキの修理屋さん」という業者さんの、オリジナルパーツショップです。

ここで、2017年モデルのミンコタ RTパワードライブ55i-Pilot 48インチを購入しました。

この製品、当然並行輸入ですから、日本の電波法認証は取っていないと覚悟して使っていたのですが、今回ipilotの本体に貼ってある、このシールを発見してしまいました。

日本の電波法に対応する技適マークです。ちゃんと受信機と送信機の双方ともminn kota社が技適を取っているようです。

ということで、最近のミンコタ製品は並行輸入品であっても電波法の心配は必要ないことがわかりました。

これで並行輸入品のipilotを大手を振って堂々と使うことが出来る、嬉しい発見でした。

燃料計情報

前回の投稿のコメントページに、hirokiさんという方から、プロテック社のデジタルメーターが船の燃料計として使えるという情報がありました。

調べてみると、プロテック社のデジタルメーターはバイク用のようですが、汎用的に使えるDG328/329を購入して、インジェクション信号を取り出せば、船の燃料計としても使えそうです。

問題はエンジンからのインジェクション信号の取り出しですが、これが簡単にできるなら、取り付けは簡単で、とても便利そうです。

どなたか、詳しい情報お持ちの方、教えてください!!

さてさて、今週末は、私は仕事で週末は土曜、日曜とも京都出張なので、出航できません。

10月は釣りに行けない月になってしまいました。

11月はがんばるぞ!!

 




Follow me!

台風の中、ちょっと嬉しい発見” に対して 2 件のコメントがあります

  1. baron より:

    ガクさん、仕事が忙しい様でなによりですね、週末になると台風などで釣行出来ず皆さん禁断症状が出ていることでしょうね、ipilot にも電波法が関係していたんですね、アマ無線を毎日運用していながら気がつきませんでした、言われてみれば電波を出す機器には全て技適マークが有りますからね、アマ無線の場合は取り締まりを時々やっているので技適マーク無しの無線機ではやばいですが、ipilot は海の上なので取り締まりの対象にはならない様な気がしますが法律ですからねーきちっとしていた方が良いですね、アマ無線の場合は電波利用料を総務省に支払っていますがipilot ではまさか無いですよね、また海上でお会いできましたらよろしくお願いします。

  2. Gaku より:

    baronさん、コメントありがとうございました。ずっと出張に出てたので、お返事が遅くなりました。
    そういえば、baronnさんは名刺に無線局が記載されていましたね。ipilotの場合は無線局を開局するわけではないので、電波利用料は必要ありませんが、やはり違法状態は気持ちがすっきりしないので、技適マークがあると安心です。まあ、確かに海上なので誰にも迷惑をかける可能性が無いのが安心ポイントではありましたが。
    この週末も台風でしたね。11月の三連休はどうなることやら・・・・また海上でお会いしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください