あゆみとカワハギ釣り

この週末は、きむさんが土曜しか出れません。しかし、土曜は風の予報が悪かったので、諦め、娘と二人でカワハギ釣りに行ってきました。まだ水温が高いので、ポイントが分からず、外道に悩まされましたが、何とか目的のカワハギは釣れ、外道も多彩でした。

日曜出撃

さて、この週末はきむさんが日曜が駄目なので、土曜しかありません。しかし、土曜の天候はイマイチです。水曜あたりからきむさんと相談するものの、先週よりも1m強い風の予報に、ついに中止を決定です。

しかし、日曜は良い天気予報です。一人で出るのは体力的に問題ですが、日曜なので、釣り仲間を誘うのも躊躇われます。

そこで、ちょうど帰省していた娘を誘ってみます。

「あゆみ、日曜釣りに行かない?」

「カワハギ? シャコ?」

「シャコはいつでも行けるから、カワハギに行こう。」

「朝遅くてもいい?」

「まあ、そんなに早くなくてもいいよ。」

「じゃあ行く。」

ということで、日曜の出撃が決定です。久々のカワハギ釣りに向けて準備です。

ちなみに、先週の釣りでは、魚探・電動リール用のバッテリーが充電されておらず、大失敗でした。自宅に戻って早速充電しようとしたのですが、通常の充電器ではエラーが出ます。完全放電をさせてしまったので、再充電ができなくなってしまったようです。

買ったばっかりの20AHバッテリーを無駄にするわけにはいかないので、Delcoのバッテリーチャージャーのメンテナンスモードを試してみることにしました。メンテナンスモードで半日置いた後に、通常充電をしてみると、充電ができました。元の力まで戻っているかどうかは、バッテリーチェッカーが行方不明で発見できないので、分からないのですが、とりあえずは使えそうです。

これで一安心、電源を繋ぎなおしておきます。

当日朝は7時前に出発です。港に到着は9時頃でした。

既に一つ空のトレーラーが置いてあります。このトレーラーは見たことがあるなあ・・・誰だっけなあ・・・・と準備していると、もう一台トレーラーが戻ってきます。そちらの方からご挨拶を頂いたのですが、お名前がよく聞き取れませんでした。で、あひさんかな、と思ったのですが、あひさんではないことがコメントで判明したので、どなただったのか・・・・コメントを頂いたことがある方の様なのですが・・・どなたですか~~(笑)

で、準備ができたので、港のおばさんのところに行ってお金を払います。

「今日は予約が少ないわ。昨日は予約はいっぱいあったのに、誰も来なかったのよ。」

「あの天気予報では、みんな諦めますよ。」

「でも、ここはいい天気だったのよ。午前中なんか無風だったの。」

「へえ、そうなんですか。来てみないと分からないですねえ・・」

ということで、土曜でも釣りが出来たようです。みんなが天気予報に騙されたのですね。




カワハギが居ない

出航は9:30でした。最高の天気、波も殆どありません。

早速昨年のカワハギポイントへ。去年の11月にも娘夫婦とここでカワハギを釣りました。

しかし、今年は駄目です。カワハギが居ません。

当たりはあるものの、アカササノハベラだったり

トラギスだったり、キタマクラだったりで、カワハギは来ません。

昨年よりも水温が高いのでしょうか。なぜかカワハギを発見することができません。

一時間がんばってもベラばかり、それもオハグロベラ中心なので、10:30に、先週きむさんが大型のカワハギを釣ったウツボネに行ってみることにしました。

ウツボネには多くの船が集まっていました。

しかし・・・釣れません。魚探には魚影が出るのですが、オキアミ餌を出してみても、何も食いません。ベラさえ食わないので、面白くありません。

「だめだね。どうする?」

「さっきのところに戻る。」

ということで、10:45に先ほどの場所に戻りますが・・・ここはやはりベラだけです。アカササノハベラ、オハグロベラ、だけでなく、ホシササノハベラ、ホンベラも釣れました。

「うーん、駄目だねえ。大きく移動しようか。」

「カワハギ居る?」

「行って見ないとわからないけどねえ。それとも、カワハギ諦めて、深場とかやる?」

「カワハギが食べたい。」

「ウマヅラ釣りに行くという案もあるけど?」

「カワハギがいい。」

ということで、あゆみはどうしてもカワハギがほしいようです。

そこで、南側のカワハギポイントに行ってみることにしました。




タイヤ漁礁でやっとカワハギ

11:15分に出発し、15分の行程で、タイヤ漁礁あたりに到着です。

早速あゆみが釣り開始です。私の方は、魚影があるので、オキアミ餌を投入してみます。

あゆみの方に、早速当たりです。

「何か来た。」

「ベラ?」

「ちょっと強いからカワハギかも。」

上がってきたのは20センチを超える良型のカワハギでした。

11:33

「やった!、ついに釣れたぞ。これで肝和えが食べられる。肝ありそう?」

「おなかが膨らんでるのは浮き袋っぽいね。あるといいねえ。」

「1匹だと5秒で食べ終わるから、もっと欲しい。」

「がんばれ。」

ということで、カワハギ狙い継続です。

私の方のオキアミには良いあたりでしたが・・・・ショウサイフグでした。

12:02

あゆみは、中型のカワハギを追釣します。そしてまた良い当たりがあったようです。

「きた。これはカワハギっぽい。」

「強い?」

「すごく強い。」

大型のカワハギを期待しますが・・・上がってきたのはイシダイでした。引きが強いはずです。

私が手に持っていますが、釣ったのはあゆみです。

さらにまた強い当たりで・・・イシガキダイ。なかなかカワハギが増えないものの、高級珍魚?が釣れて来ます。

12:44

しかし、ここもトラギスの山です。トラギスに混じって、久々にオキゴンベも釣れました。

「そろそろ、ここも諦めて、ウマヅラ釣りに行こうか。」

「うーん、もう一匹カワハギ釣りたいけどなあ・・・」

「ウマヅラも美味しいよ。」

「そうだね。じゃ、行こう。」

ということで、近くのウマヅラポイントに移動です。




ウマヅラポイントでカワハギ

ウマヅラポイントには、いつも通りの魚影です。

あゆみは早速ここでもカワハギ仕掛けでカワハギ狙い。私はウマヅラでもいいやと、オキアミ餌で少し浅目を狙います。

すると、あゆみが早速何かを釣ります。

上がってきたのは、本日最大サイズのカワハギでした。

13:23

この場所にもカワハギがいるとは驚きです。あゆみはウマヅラは無視して、カワハギ釣りに集中です。

私のオキアミ餌には何も来ません。でも、エサは無くなります。やはりフグの山なのでしょうか。

あゆみは好調に、その後もカワハギを釣ります。私はあゆみの餌付け係に徹することにしました。

しばらくして、強い当たりがあったようです。

「お、強いね。」

「カワハギじゃなさそう。」

「それ、ウマヅラだよ。」

「ウマヅラも釣りたい。」

と頑張りますが、途中で針が外れます。

その後も、何度も食うのですが、どうしても途中で針が外れます。カワハギ狙いの小さな針では、ウマヅラの巨体を釣り上げるのは難しいようです。

何度か逃げられた後、少し弱い当たりが来たようです。

「今回は弱い。」

「じゃあ、ウマヅラじゃないかもね。」

「なんだろう・・・」

と言いつつ、あげてみると、少し小さめのウマヅラでした。このサイズなら、何とかカワハギ仕掛けでも上がるようです。

14:04

その後も何度もウマヅラを掛け、一匹は手元まで来たものの、結局一匹も取り込むことはできませんでした。

ついに14:30、アサリ餌がなくなり納竿です。ちなみに、私は後半は餌付けに徹していたので、何も釣りませんでした。




今日の釣果

港に戻ってみると、先に戻った船が洗船中です。赤いTomboyです。朝の見覚えのあるトレーラーはSplashさんでした。久しぶりの出会いでした。Splashさんの方は、立派なワラサが上がったようです。

今日のあゆみの釣果は、カワハギ5匹、ウマヅラ1匹、イシダイ1匹、イシガキダイ1匹、ベラ多数(リリース)、トラギス多数(リリース)、キタマクラ多数(リリース)、オキゴンベ1匹でした。ちなみに私の釣果はベラ多数、トラギス多数、ショウサイフグ1匹(全てリリース)でした。

カワハギは、大型の2匹が刺身に、血抜きをする前に死んでしまった大型1匹と中型2匹は塩麴漬け焼きになりました。ウマヅラも刺身と塩麴漬けです。

肝もたっぷり取れたので、半分は肝醤油に、半分はそのまま肝乗せで食べることにしました。

カワハギの塩麴漬け焼きが美味しくて、今後我が家の定番の一つになりそうです。

イシダイとイシガキダイは、半身を刺身、半身を塩焼きで楽しみました。

カワハギの頭と中骨は煮凝りを作るために、煮つけにされました。翌日、美味しい煮凝りを楽しむことができました。




今週の買い物

さて、恒例の今週の買い物は、下の写真ですが・・・・オランダから2週間かかって、やっと届きました。予想よりずっと大きな箱だったので、驚きました。

消費税と通関税で4000円取られました。

でも、まだセッティングが完了していないので、今週はお預けです。

次回の釣行ではご紹介できる予定です。ま、中身は箱のメーカー名を見れば分かりますよね(笑)

さて、今週末はきむさんと日程が合いませんので、難しそうです。三連休は出れるかな?




Follow me!

あゆみとカワハギ釣り” に対して 12 件のコメントがあります

  1. 3.5馬力 より:

    あゆみさん集中力凄いですねー。カワハギ釣るという強い執念があればお魚から寄ってくるんですねー。ジギングでもタイラバでも同じですね。学ばせて頂きました。ガクさん1日侍従お疲れ様でした。娘や息子と釣りに行けば自分が釣るより娘息子が釣れると嬉しいんですよねー。

  2. すてきち より:

    ファミリー釣行お疲れ様でした!

    カワハギは狙ってやったことがないのでどこに居るのか見当もつきません!
    キスが居るような砂地の浅場で良いんですよね?

    気になる~AIRMAの箱が気になる~♪(笑)

  3. Gaku より:

    3.5馬力さん、コメントありがとうございました。確かに、この魚を釣るんだ~~って粘るのは重要かもしれませんね。エサ取りがあまりに多くて、仕掛けを二つ交互に使っても餌付けのほうが追いつかない状況でしたが、カワハギ釣れてほっとしました。
    もう一度くらいカワハギ釣りに行きたいな。

  4. Gaku より:

    ステキチさん、コメントありがとうございます。外房はカワハギポイントの山ですよ。岩場の際の砂地ならどこでも釣れると思います。まあ、外房にいると、カワハギ狙ってる場合じゃないんですけどね(笑)
    次回は秘密兵器?デビューです。さて、価値が出せるかどうか・・・・・乞ご期待(笑)

  5. Fuku より:

    ご息女との釣行なんて、ステキですね~!父親の趣味に付き合う娘さんってそうそういるもんじゃないと思いますので、Gakuさんはきっと素晴らしいお父様なのでしょうね!!
    この前の釣行で相方が釣ったカワハギを、刺身に胆を乗せて食べさせてもらいましたが、こんな美味いものがあるのか、と思うほど美味しくて妻と飛び上がりました。そんなカワハギをたくさんゲットして、羨ましい限りです。
    ちなみに、我々は今度の水曜に出撃予定でおります。

  6. Gaku より:

    Fukuさん、コメントありがとうございました。あゆみはパパが好きなのではなくて、カワハギが大好きなのです(笑) カワハギのためなら早起きも大丈夫!
    カワハギの肝には、それだけの力がありますよね。冬のカワハギの肝はぜひ食べたい一品です。カワハギは、狙えばほぼ確実に釣れる魚ですから、ぜひFukuさんも、釣行の際にはカワハギを2~3匹確保しておくと、美味しい一品が増えますよ。水曜日は良い釣果だといいですね。我々は三連休待ちです。

  7. Fuku より:

    Gakuさん、ご返事ありがとうございます。
    いやいや、お父さんが好きじゃなければ同行せずに、カワハギだけ口をあけて待つのみですよ~(笑)

    えっ、おちょぼ口で釣り上げるのが難しいカワハギを確実に釣れるですって?
    それは、Gakuさんの釣りの腕が良いのと、ポイントを熟知されているからですよ!
    今度、両方をぜひご教示下さーい!!

  8. Gaku より:

    Fukuさん、我が家では、「食べたいものは自分で釣れ」が家訓です(笑) で、カワハギ釣りは私より娘のほうが上手いという説も・・・
    ということで、私にはお教えする能力はありませんが、ぜひ一度一緒につりましょう!! カワハギ釣りは楽しいです。餌取られまくりで、とっても悔しい思いが出来ますよ(笑)

  9. sai より:

    娘さんとの釣行良いですね、良好な親子関係が垣間見えます。
    これが妻となるとまた別なんですけどね・・・
    18日に三浦半島からカワハギマスターという釣り大会に出てきましたが、
    これが釣れなくて参りました・・、カワハギは何処でも釣れるなんて思ってましたが散々な結果に終わりました。
    館山湾で修行のし直しです(笑)

  10. あひ より:

    おはようございます~♪

    私がトレーラブルで登場したのには驚きました(笑)
    ハイエースのオーバースライダー仕様がさぶろく丸です。お見知りおきを。

    カワハギはポイントを見つければ、そんなに苦労がない獲物だと思います。
    内房は比較的どこにでもいるので、逆にポイントを絞りづらいですが、有名なのはホテル下ですかね。遊漁船も多数集まります。
    私は島回りが主戦場です。
    一番望ましいのは、外道がいなくて本命だけアタるポイントですよね。

    夏でも狙えますが、肝パンは冬のみの楽しみなので、12月も狙う予定です。

  11. Gaku より:

    saiさん、ハギマスター、不調でしたか。でも、たーさんのページで、ちゃんと釣られたことは確認しましたよ。まあ、初めて出る場所で、ポイントも不明では仕方ないですよね。
    出張でお返事が遅くなり、失礼しました。

  12. Gaku より:

    あひさん、やはりそうですよね。変だなとは思ったのですが、ご挨拶いただいたときに、「あひ」です、と聞こえたのです。まあ、お顔も違う気がしたのですが(笑)
    ということで、記述も修正しておきました。大変失礼しました。ぜひ次回は海上でお会いしましょう。私もまたカワハギ釣りに行きます。やはり島廻りかな。
    名古屋に行ってて、お返事が遅くなり、失礼しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください