Orphie ダツ ダツ目ダツ科 夏(?)
価格帯:3eur/kg

ダツ目の魚は全世界で5科38属、約190種類が知られていますが、日本ではダツという魚の漁獲量が少なく、魚屋の店頭で見ることも余り無いので、有名な魚ではありません。しかし、ダツ目5科はトビウオ亜目のダツ科、サヨリ科、トビウオ科、サンマ科と、メダカ亜目のメダカ科!!で構成されます。この科の名前を聞くと、とても馴染みのある魚の仲間だということが分かるでしょう。

パリで売られているダツ目の仲間は、Orphie(ダツ)とDemi-bec(サヨリ)の二種で、トビウオとサンマは見たことがありません。トビウオは日本のトビウオの近似種が地中海に生息しているはずなのですが、飼料などに消費されているようで、魚屋では見ません。OECD分類を見ても、トビウオは世界中で捕獲されていますが、人間の食用として消費しているのは日本だけのようです。

サンマは今のところ魚屋で見たことはありません。世界で2属4種しかいない仲間で、大西洋にはいないようですが、フランス語名があるので、市場には流通しているはずです。

ダツとサヨリはその口の形状で見分けることが出来ます。ダツは上顎、下顎ともに長く伸びますが、サヨリは下顎のみが長く伸び、上顎はほとんど伸びません。ダツやサヨリは美味しい魚で、揚げ物、焼き物などで食べますし、新鮮なものは刺身でも美味しいはずです。

仏語名 英語名 日本名 学名 分布 コメント
Balaou Saury サンマ Scomberesox spp. 全世界 日本のサンマはフランス語でBalaou du Japon
Demi-bec Halfbeak サヨリ HEMIRAMPHIDAE 太平洋・大西洋 種類は多い
Exocet Flying fish トビウオ Exocoetus volitans 地中海 日本のトビウオは別種(Prognichthys spp.)。日本でしか食べない。
Orphie Garfish (ダツ) Belone belone 北大西洋欧州岸 Aiguille(tte)とも言う。


サヨリ(98/5/23 涸沼川)