98年12月20日(日曜日) 日立港

前日満足に釣りが出来なかったので、日曜の朝だけ釣りをさせてもらうことにしました。自宅を午前4時に出て、日立港到着は午前5時過ぎです。つくばからずっと下道で行きましたが、さすがにこの時間は下の道でも早く着きますね。しかし、釣り場では既に2組が釣りをしていました。夜中釣ってたようです

私は夜明けまでは車の中で準備をして待ちます。そして夜明けと同時に釣り開始です。今日の夜明けは本当に綺麗でした。これを見るだけでも来たかいがあります。

981220p1.gif (33269 バイト)

981220p2.gif (27659 バイト)今日の狙いは当然カレイです。でも、この時期、良型のマコカレイは産卵に入っている可能性が高く、あまり期待できません。ともかくカレイ狙いの竿を4本準備して投げこみます。

しかし、予想通り、まったく当たりがありません。仕方がないので、ヒラメの浮き釣り仕掛けを出して、流れを見てみると、ほとんど流れがありません。これではカレイは難しそうです。シャコでもいないかと、シャコ狙いの竿を2本作ってみますが、ここにはシャコもいないようです。

しばらくして、このシャコ狙いの竿に魚が掛かります。カレイ、ハゼ、ハゼの3匹です。ハゼは20cm近い良型ですが、カレイは10センチもないチビです。周りも釣れるのはこのサイズばかりの様で、目立った釣果を見ることは出来ませんでした。

9時頃、隣にやってきた人はタンクを抱えています。入っていたのはクチボソなどの淡水魚です。近くの小川で捕まえてきたそうで、これでヒラメを狙うのだそうです。この日は結局釣れませんでしたが、ドジョウ以外の淡水魚を活き餌で使う人もいるのですね。15分くらいは塩水中でも生きているそうです。ちょっと興味のある釣り方でした。

シャコ狙いの竿には、この後もポツポツとハゼとメゴチが掛かります。これを餌にしてヒラメ狙いもしてみましたが全く当たりがありませんでした。

981220p3.gif (41046 バイト)10時過ぎ、カレイ竿を上げようとすると、軽い重みと魚の感触。やっとカレイが来たようです。上がってきたのは25センチ弱のイシガレイ。やはりマコガレイはお留守のようです。でも、まあ、一匹釣れたので、よしとしましょう。この後、18cmほどのマコガレイが一匹釣れましたが、これでおしまいでした。

やはり日立港のカレイは産卵時期に入ったのでしょうか。日立港は産卵期も切れ目無くシーズン中カレイが釣れるので有名ですが、さすがに釣果は落ちる様です。私も日立港のカレイ釣りはしばらく冬眠するとこにしました。今年の冬は2月7日から再開しましたが、来年はどうなる事やら。ともかく来週以降は別の場所に行く予定です。竿収めをして本格的冬眠に入るのも近そうです。

帰りに日立お魚センターで、クロサバフグのドレス袋詰(4匹で1500円)を買って帰って、フグ鍋にしました。このフグ、図鑑によると普通はあまり食べないフグの様ですが、結構美味しくて家族には好評でした。

さて、来週は新地開拓シリーズ第3弾の予定です。場所はどこにしようかな〜〜〜