一人出港練習は坊主に終わる

先週末は出港したものの、見事にボウズを食らってしまいました。でも、新しい経験があり、価値ある釣行でした。

貧乏釣りモードで一人釣行練習

先週末は、きむさんが参加できません。この機会に、一人で出港・帰港ができるかどうか、確かめに行くことにしました。

土曜日にbaronさんの新艇の進水式があるということで、当初は土曜日に行くことを計画していたのですが、金曜日の出先での会議で仕事を沢山請け負ってしまい、さらに夜の飲み会まであったので、自宅到着が午前0時頃となってしまいました。

飲んで帰ると、朝の運転時間までにアルコールが抜けない可能性があるのです。天気予報を見てみると、土曜は朝は風があり、昼ころ一時的に無風になるものの、また午後は強くなりそうな予報です。日曜を見てみると、日曜のほうが少し良さそうです。ということで、土曜日の釣りはあきらめました。日曜に変更です。

日曜はsaiさんのハンマーヘッド進水式が館山湾で行われる予定で、これに合わせていくことにしました。

今回は一人で行くので、いつも費用を半分負担してくれるきむさんがいません。ということで、できるだけお金を使わずにいくことを考えます。必須の費用として、館山は出港に3000円掛かるので、それ以外の費用をできるだけ緊縮する必要があります。まあ、123tomboyに何かとお金が掛かるので、それ以外は緊縮モードがいいですよね(笑)

餌は冷凍庫から、昨年購入して、何度も釣り場に持ち込んで解凍・冷凍を繰り返した秋刀魚を取り出します。さらに、昨年準備したものの、あまり釣れないので使わなかった鮭のハラス、使い残しの蛍烏賊、使い残しをみりん・砂糖漬けで再冷凍したオキアミ、そして前回きむさんが使い残したのを再冷凍したアミエビを準備します。完全に「使い残し餌大全です」です。

さらに高速道路代もケチります。深夜一時過ぎに出発し、一般道で館山に向かいます。google mapの指示だと、この時間は房総半島の中央部の山道を通るより、西海岸沿いに国道16号、127号経由でいくほうが早いようです。指示通り走って、2時間半で館山に到着しました。ちなみに、市原辺りから、ずっと前を走る車はカートップでボートを積んでいました。館山で富浦湾の方に入っていきましたので、あちらから出すようですね。

私のほうは、港に到着し、前回同様、車中泊です。

7時ころ、車が到着した物音で起き出してみると、隣にsaiさんのハンマーヘッドが到着していました。

早速saiさんと携帯番号を交換します。これでまた安心感が一つ増えました。

saiさんは、3名での出港のようです。ハンマーヘッドは定員5名ですから、3名なら余裕で釣りが出来ますね。

さて、8時が近くなると、駐艇場には次々にトレーラブルボートがやってきます。

私の123tomboyとsaiさんのハンマーヘッド以外に、3艘、計5艘のボートが集結しました。

8時になると、スロープの鍵も開き、到着順に一斉に出港です。

皆さんが手伝ってくれるので、一人で出してみる経験には、全くなりませんでしたが、これはこれでありがたいですね。saiさんが、下ろした後のトレーラーを駐車場まで運転してくれたので、とても簡単に出港することができました。

saiさんの出港を待ち、一緒に港を出ます。ハンマーヘッドの疾走する姿、かっこいいですね。

ということで、無事に進水も終わり、釣り開始です。




古い仕掛けで獲物を逃がす

釣りは、まずアジを見に行くことにしました。

アジポイントに到着して魚探を見ますが、どうもアジの姿はありません。でも、イトヨリなら魚探に魚影が出なくても釣れる事があるので、取り合えず、ここで釣ってみることにしました。

今回は「貧乏釣り」なので、仕掛けも、何度も使って古くなったイサキ・マダイ仕掛けを使うことにしました。

このイサキ・アジ仕掛け、通常のイサキ仕掛けの先に、一本だけハリスを長く伸ばして、マダイを誘う仕掛けで、以前はよく使っていたのですが、この長いハリスをipilotに絡ませてしまう失敗を二度もしたので、最近は使わなくなりました。

でも今日は風が弱いので、ipilotを使わず流し釣りが出来ます。そこで、使い残されていた、この古い仕掛けを使うことにしたのです。

コマセを詰め、オキアミをつけて、投入です。しかし、反応はありません。

しばらくして、餌を付け直して再投入です。すると、あたりが出ます。

アジが来たかな、と思いながら巻くと、結構強い引きです。強く引き込みます。大型のアジかも、と思っていると、途中から走り始めます。

あ、これはサバだな、と思いました。でも、今日はさば餌も持ってこなかったので、餌としては貴重です。

このサバを確保するため、ちょっと慎重に巻き上げます。食っていたのは、やはり先端の長いハリスの先の餌のようで、なかなか姿が見えません。

ハリスを手繰って寄せると、姿が見えます。黄色い線があります。サバではありません。ワカシとイナダの間、30センチは超えてるけど、40センチは無いな、と言う程度のイナワラです。

サバじゃなかったか・・・と思い、これなら抜けるかも、とハリスをもって引き上げようとすると、ハリスが切れ、イナワラは海に戻っていきました。古い仕掛けを使いまわしているのを甘く見ていました。

でも、一応掛かったので、他にもいるはず、とその場での釣りを続けますが、結局それ以降はアジも、イトヨリも、イナワラも来ませんでした。




深場は反応があるのに食わない

アジ釣りはだめそうなので、次は深場に行って見ます。今回初挑戦の場所です。

水深は300mを超えていますが、魚探にははっきりと底が写り、250m辺りの魚群も写っています。

いつものシロムツの反応よりも強い反応なので、ちょっと期待が持てます。

しかし、今日持ってきた秋刀魚を短冊にしてみると、身がぼろぼろになっており、餌としては最低の状態でした。

鮭のハラスも一年前のものなので、硬くなっています。何とか使えそうなのは蛍烏賊だけです。

仕方が無いので、一つの針にはオキアミをつけて、深場釣りをしてみることにしました。

仕掛けをセットし、餌をつけて300mまで下ろします。

そして、少しずつ上げながら探りますが、当たりは出ません。

これだけ明確に魚探に魚影が出ているのに、食わないのは珍しいですね。蛍烏賊餌は無くなって上がってくることもありましたが、外れただけかもしれません。今思うと、イカの反応だったかな?とも思いますが、いずれにせよ、何も食いませんでした。

しばらくは深場で試行錯誤を続けますが、どうしても釣れません。ついに諦めて、最後にいつもの馬面ポイントに行くことにしました。




またもipilot死す!

馬面ポイントに到着し、魚探を見ながらゆっくり走ります。すると、魚影を見つけました。早速そこで釣ってみようと準備をし、ipilotを下ろしてスポットロックをして、仕掛けを準備します。

仕掛けを下ろそうとして、魚探を見ると、群れが消えています。群れが移動したかなとも思いましたが、どうも変です。よく見ると、船がポイントから大きく外れていました。

このころから風が出始めたのですが、ipilotがちゃんと動いていれば、この程度の風でポイントを外すはずはありません。調べてみると、バッテリーの電池切れです。またも電池切れで、ipilotが使えなくなりました。

今回はバッテリーはフルに充電してきたつもりだったので、不思議です。ボートが大きくなったので、ipilotが電気を食うようになったのか、それともバッテリーが悪いのか、分かりません。いずれにせよ、風が強くなり、ipilotが使えないとなると、この場での釣りは無理です。

さらに魚探のうち大画面のElite 7 ti を操作ミスして、輝度を落としてしまいました。晴天の海上で、輝度を落としてしまうと、画面が全く見えなくて、操作し様が無く、元に戻せません。ここでElite 7 tiの使用を諦めることにしました。

魚を釣ることは難しくなったので、地図があまり出来ていないところにいって、流されながら釣りをして、地図作りをすることにしました。流される間にサビキ仕掛けも出してみましたが、釣果の方はありませんでした。13:00に納竿して港に戻りました。

帰り道、波が静かになったので、フルスロットルにして走ってみました。なかなかの速度で、あっという間に港に戻ることが出来たのは感激でした。時速40km位は出ますが、時速30kmくらいで走るのが快適ですね。

港に戻ったのは早かったので、戻りは完全に一人でボートを上げることになりました。

まず、アンカーを左右に二つ投入し、ボートを浅瀬に係留します。で、トレーラーを取りにいき、ボートをレール上に誘導。あとはウインチを架けて巻くだけです。結果的に、一人でも簡単にボートを上げることが出来ました。

今回の出港で、とりあえず一人で出港・帰港できることは確認しました。ただ、一人で釣るのはやはり楽しくないですね。貧乏釣行でコンビニにも寄らなかったので、いつもの朝のリポビタンD?を飲まなかったこともあり、いまいち元気の出ない釣行でした。

今日の釣果

ということで、今日の釣果はありません。坊主はカニ釣りなどで、年に一回程度あるだけなのですが、珍しいですね。

まあ、まだまだボートの準備中ということで、仕方ないでしょう。saiさんの進水式に参加できたので、満足です。

今週末は台風がどこまで来るか、心配ですね。




Follow me!

一人出港練習は坊主に終わる” に対して 6 件のコメントがあります

  1. ステキチ より:

    釣行お疲れ様でした!

    中古仕掛けをよく買う自分としてはナイロンハリスは避けています。
    以前イサキ釣りでぶちぶち切ったものですよ。
    フロロならほぼ問題ないですけど細ハリスはやっぱりダメでした。

    i-pilotは何なんでしょうかね?
    解明したら教えて下さいね。

    自分の船も問題ありで振動子の位置(トランサム)が悪いのか7km/h辺りからノイズ入りまくりです。
    インナーハルにしようかどうか考え中~

  2. Gaku より:

    ステキチさん、コメントありがとうございます。
    中古仕掛けを甘く見たのは失敗でした。いつ使ったか覚えていないほど古い仕掛けでしたから、ハリスが切れるのも当然ですね。
    バッテリーは、次回はゴムボートで使っていたボイジャー M24MFを載せて出撃してみます。シーキングの90a-xと全く同じサイズなので、載せ換えるのは簡単でした。
    魚探、私の方でもトランサムに着けているトータルスキャン振動子は、走り出すとすぐロストします。インナーハルのP79は、水深にもよりますが、滑走しない限りは大丈夫の感じです。もちろん、100mを超えるとロストしやすくなりますが。

  3. sai より:

    先日はありがとうございました。
    何事もお初なんでいろいろありましたが、何とか進水出来ました。
    堤防に係留ではなく、浅場にアンカー2個で停泊ですか?考えましたね!
    参考にさせてもらいます。
    またご一緒しましょう。

  4. Gaku より:

    saiさん、コメントありがとうございます。
    私は他のボートが絶対帰ってこない早い時間帯だったので、やりやすかったですが、混雑時間帯だと難しいかもです。
    またよろしくお願いします。

  5. baron より:

    ガクさんだいぶ新艇に慣れてきた様ですねぇ
    トレーラーもだいぶ上達した様で一安心です、
    それにしてもガクさんが(ボ)なんて珍しいですねぇ、私なんかしょっちゅう(ボ)をやらかしてるので慣れてますが、最近は中々お会いできませんが海上で会えたらまた宜しくお願いします、
    始めてコメントしてみました、では。

  6. Gaku より:

    baronさん、コメントありがとうございます。トレーラーのバック、少しずつ慣れてきました。
    坊主は本当に珍しいです。私は釣れる物を釣る主義なので、皆さんにとっては雑魚でも、何かは確保して帰るのが普通なのですが・・・・ま、これからです!
    結局この週末も台風でダメですね。またご一緒できるのを楽しみにしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください