冬眠開けのアカムツ?

結局二月は一度も出港できませんでした。毎週行くつもりでいたのですが、風が強かったり、天気が悪かったり、私ときむさんの予定が合わなかったりしたので、無理をしないで中止しました。例年は二月も一度は釣りに行ってたのですが、残念でした。

三月に入っても風の強い日が続き、釣りに行けません。この週末も土曜は強風です。しかし、日曜は久々に良さそう!ということでいつもの内房に行ってきました。

久々の釣り準備

実は先週の日曜も、直前の土曜までは出港する予定でした。しかし、風の予報が悪くなったので、この時期に無理する必要はないね、ってことで前日に中止したのです。
今週末は行けそうです。週の前半から打ち合わせ開始です。

「きむです。金、土の可能性はどうですか?金曜は前線近いし、土曜は高気圧下だけど等圧線が混んでる気がする。」
「Gakuです。天気確認しました。確かに金曜と土曜はダメだね。日曜なら行けそう。」

「じゃあ日曜行く?」
「そだね。まだ今の時点では確実じゃないけどね。」
「了解です。金曜日に判断しましょう。」

ということで金曜日・・・

「きむです。日曜行けそう?風が無いと良いのですが。」
「Gakuです。日曜はまた午後風が出るけど、今週の風はたいして強くないので大丈夫。風のない午前中に深場をやって、風が出始めたらアマダイ・オニカサゴがいいかもね。」
「了解です。そのプランで行きましょう。深場で黒ムツつれないかな。先週の冷凍してあるからコマセもサバも買わなくて良いや。」
「了解です。サバ買うかなあ・・・先週買ったの食べちゃったし。」
「サバ買えばサバを調達する時間分深場が出来るよ。最近は特にサバが釣れないし・・・。入れ食いをまた体験したい。」
「まだ水温が低いから入れ食いにはならないと思うなあ・・・・とりあえずハラスと蛍烏賊で・・・は釣れないかなあ・・・サバは高くて悔しい(笑)」
「確かにサバ高いよね。安くて298円で398円の時もある。イカでも良いけどイカも不漁で値上がりしているからサバとあまり変わらないし。」
「先週3.5馬力さんが深場でサバ釣ってたから、サバは狙えばいると思う。とりあえず深場に行って、浅いところに魚影が出たらさば仕掛けをおろすのも手かも。サバ298円なら買うけど、398円は絶対買わない。先週は割引で298円が半額になってたから買ったのさ」

といった打ち合わせを経てスーパーへ。すると、サバが198円で売っていました。これは買いです。早速自宅でサバの短冊を作って翌日に備えます。

出発はいつも通りの時間の予定だったのですが、朝、きむさんが乗ってきた車がなんだか顔つきが精悍になってます。そうです。新車です!! スバルのWRX STI。先代のインプレッサWRX同様走りに特化しているので、スバルなのにアイサイトが搭載されない、走り屋さんの車だそうです。この新車談議と、きむさんの新しい釣り座グッヅの取り付け作業で、出発が少し遅くなりました。これらの情報はきむさんの非公開??HPにあります。ご覧になりたい方は釣り場できむさんにお声がけください(笑)

久々の釣りで、色々忘れ物がありそうです。途中で、「あ、電動リール忘れた」ときむさんを驚かせてしまいましたが、よく考えたら、カニ釣りや投げ釣りの時はリールはリール袋に入っていますが、電動リールだけは竿ケースに入っているので、竿と一緒に持ってきているのでした。それも忘れているとは・・・・記憶力が危ないです。

現地到着は8:30。先着の船は一隻だけのようで、まだ皆さん冬眠中かな、と思ったら、空のトレーラーが戻ってきました。もう出港済みのようです。我々も準備します。出港は九時前になりました。




皆さんにご挨拶

今日は3.5馬力さんもbaronさんも出港しているはずです。まずは皆さんにご挨拶です。

早速baronさんの船を見つけました。ちょうど高速船の入港時間だったので、航路に近づかないようにストップしていました。一瞬baronさんの顔が別の人の顔に見えたので、ちょっと混乱しましたが、baronさんでした。

baronさんの方は、まだ釣果がないようですが、3.5馬力さんはアオリイカを釣ってイカ様師を襲名したようです。

早速3.5馬力さんのところにも行ってみます。

3.5馬力さんは、高速船の航路の傍にいました。高速船は引き波が小さいので、傍にいても全く問題ないようです。

2匹目のイカを狙って奮闘中でした。

今日は義弟も出港しているようですが、どこにいるかわかりませんでした。

我々は、今日は最初から深場と決めています。皆さんに別れを告げて深場に 向かいます。

深場できむさんアカムツ+新種2種

深場到着は9:20でした。ポイントを探します。今日は魚探には反応が出ません。水中にゴミが多いようで、水深300mを越えると、底をロストします。

しかし、天候は良く、風も無い釣り日和です。早速深場釣りを開始しますが・・・・久々の釣りで、深場での釣りのやり方や、ボートの向きなどの感覚が狂っており、二人の仕掛けが交差しそうになってしまいます。

さらに今日は潮流が速いのです。ipilotで船を止めると、川のように水が流れていきます。仕掛けもかなり斜めに出るので、底が取れません。

色々修正しつつ、時間をかけて動きなおして、やっと安定したところで、きむさんに当たりがあったようで巻き上げ開始です。

私の方も絡んでいる可能性があるので、50m遅れ位にして、同時に巻き上げます。

先に上がってきたのはきむさんの仕掛けです。私の仕掛けと絡んではいませんでした。

「あ、Gakuさん、タモ取って」

「え?なに? アカムツじゃん。」

「アカムツだったよ!!」

ということで、最初の一投で、きむさんがアカムツを釣りました。過去三度とも、アカムツは最初の一投で、それも三度ともトラブル気味でどこに仕掛けが落ちたかよくわからない状態です。なぜか、そういう時にアカムツが釣れますね。

私の方の仕掛けには、良型のシロムツが2匹付いていました。

一応深場で釣果があったので、一安心ですが・・・ここで大失敗に気が付きます。なんと、クーラーを積んでくるのを忘れました。もちろん、車には入っているのですが、車から船に移すのを忘れたのです。

やはり久々の釣りは、何か忘れ物をしますね。

「仕方ないね。生簀に入れようか。」

「そうだね。アカムツは生きてると思うよ。シロムツはダメだと思うけど。」

ということで、深場でイケスを使うことになりました。

アカムツの釣果に、深場の気合が入ります。

今回から導入したラークの竿受けは、流石にとても頑丈で、快適でした。深場釣りが格段に楽になりました。やはり高いだけのことはありますね。

その後は私の方には何も来ませんが、きむさんの方にまた当たりがあります。

良い当たりだったので、当初はアカムツやクロムツを期待しましたが、元気なあたりが続くので、ギスっぽいね、といいながら上げます。

しかし、水面近くになっても暴れます。だんだんと、サメっぽいねという感じになり、上がってきたのは、やはりサメでした。一メートル近いサメです。

一見ドチザメやシロザメのような感じですが、背びれに棘があるので、ヒレタカフジクジラと同様のツノザメの仲間です。自宅で調べたところ、ツマリツノザメ、ヒレタカツノザメ、フトツノザメ、トガリツノザメのどれかのようです。尾びれの端が白いのはツマリツノザメの特徴なのですが、ツマリツノザメにしては吻が長いので、残りの三種のどれかでしょう。まあ、採取地と生息量から考えると、トガリツノザメだと思います。背中の棘には弱い毒があるようで、刺されなくて幸いでした。

その後しばらくして、またきむさんの方に当たりです。

上がってきたのは、またも見たことのない魚2匹とシロムツです。

これも初物です。自宅に帰って調べてみたところ、ツボダイという深海系の魚で、きむさんによると、面白い食感の美味しい魚だったそうです。

その後、深場からは反応が無くなります。

「ダメっぽいね。」

「ウマヅラポイント行ってみる?」

「そうだね。ウマヅラ居るかどうか、行ってみようか。」

ということで12時を過ぎたところで移動決定です。



ウマズラは居ました。

ウマヅラポイントで、群れを探してみると、居ました。何の群れかはわかりませんが、魚探に群れが映ります。

「群れがいるよ、釣ってみよう。」

ということで、釣り開始です。

最初に当たりが出たのは、きむさんです。

ガンガンと引く、ウマヅラっぽい当たりです。

しかし、途中でハリス切れです。イサキ狙いの3号ハリスではウマヅラに負けるようです。

次に私の方に当たりが来ます。

私のハリスはウマヅラ狙いの6号ですから切れません。大型のウマヅラが予想通り上がってきました。

しかし、この頃から風が強くなります。

ipilotで船を止めているのに、動いてしまいます。

潮流の向きと風向きが全く同じでダブルで流されるので、ipilotも耐えかねるようです。全力でスクリューが回っているのに徐々にポイントからずれます。

そこで、エンジンをかけて、スローで船を押してやることにしました。本当はipilotとエンジンを同時に使うと、ipilotがダメ―ジを受けやすいので、良くないのですが、これだけ流されるなら仕方ありません。これで何とかポイントの上あたりをふらふらできるようになりました。

ウマヅラは活性は高いのですが、群れが動き回っているようで、群れが居ないときは全く釣れません。2匹目が釣れ、3匹目と4匹目は群れの中に仕掛けを落とすと一荷で釣れました。

しかし、益々風は強くなります。この風ではポイントの上に止まるのは困難ということで、このポイントを諦めることにしました。13:30です。

最期に30mラインから30分ほど風で流れながら釣ってみましたが、結局何も釣れず、これで納竿としました。14:20に帰港です。

今日は風が強いので、船を上げるのもちょっと苦労しましたが、無事船も上がり、既に他の2隻は帰った後だったので、ゆっくりボートを洗って帰りました。

今日の釣果

ということで、今日の私の釣果は、ウマヅラ4、シロムツ2でした。きむさんのアカムツが光ってますね。ウマヅラは入れ食い期に入ったようです。これからどんどん卵が大きくなるので楽しみです。

シロムツは塩焼き、ウマヅラは煮つけでいただきましたが、家内が吟醸特級の旨い日本酒で作ったウマヅラの肝の煮凝りが最高に美味しかったです。体には悪そうですが・・・(笑)

来週末も天気は良さそうです。多分今週末も内房館山湾でしょう。魚の種類が多くて面白いです。




Follow me!

冬眠開けのアカムツ?” に対して 2 件のコメントがあります

  1. 3.5馬力 より:

    ガクさんお疲れ様でした。
    久し振りだと忘れ物ありますねー。私はチェックリスト作りました。忘れ物無しと思ってもチェックリストで指差呼称必要かも。実はブログに書きませんでしたけどPFの船底栓しっかり締めるの忘れて釣り最中に船内に海水入って焦りました。以来チェックリストでだめ押しで確認してます。今週末天気良さそうですか?孫世話やめて浮かぶかも。イカやりませんかー?

  2. Gaku より:

    3.5馬力さん、コメントありがとうございます。
    チェックリスト必要ですね。トレーラーの連結なども必要そうです。
    週末は土曜も日曜も出れそうですよ。でも、イカはなかなか釣れないので、私のような数釣り狙いの人間には向きません。
    やっぱり狙いはウマヅラの入れ食いかなあ・・・(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください