春の館山湾釣行異常なし

GW合間の平日を狙って、内房館山湾に釣りに行ってきました。渋滞もなく、天候もよく、深場でi‐pilotを使わずにゆっくり釣りができました。釣果はイマイチで、いつもと大差ありませんが、やっと釣りのしやすいシーズンになったことを実感しました。

GWの混雑とルール破り

GWは皆さん出撃しているようですね。saiさんのHPを見ると、4月29日にはいつもの出航場所に10隻以上のトレーラブルボートが集まったとのこと、その壮観、見てみたかったですね。ただ、ルール破りやトラブルもあったようで、そういう行為がスロープの使用禁止に繋がりかねないのは悲しいことです。

ルール破りをする人には、協力金は任意だから払わなくてよいといった、その人なりの理屈があるのでしょうが、任意だからこそ、払わない人だけを利用禁止にはできないので、公平を期すためには全体を利用禁止にしなければならなくなるということが分かってないのでしょうね。

まあ、そういうことに頭や気が回る人ならルール破りはしないので、みんなで親切に教えてあげるしかないのでしょう。ルール破りの方はスズキのエブリィ+NEOの組み合わせということなので、私も見かけたら気を付けるようにしたいと思います。

ところで、その記事の中に、Oさんという、123tomboyのユーザーの方と一緒に釣ったとの情報があります。私の知っている123tomboyユーザーには「Oさん」は居ないので、誰かなあ、と思いながら、saiさんの記事を読んでいました。

で、今日はその方に会うことができました。嬉しい出会いでした。




GW2回目の出撃

我々の二回目の出撃は、ちょうど谷間の平日のところで行けそうです。早速きむさんに連絡です。

「Gakuです。明日と明後日だと明日の方が少し良さそうです。先日と同じ感じかな。明日行けますか?」
「きむです。明日OKです 前回と同じ狙いで良いですか?」
「ですね。内房で。まあ、深場メインかなー。昨日バロンさんが大きな真鯛を釣ってました。」
「了解です サバとコマセ買っていきます アジかイサキが釣れると良いのですが。」
「イサキは居るよ。アジも沖に出ればいると思う。遊漁船が沢山いるところに行ってみるのも手だね。」
「じゃあいつものポイントで釣れなかったらポイント開拓も良いですね。これまでの経験から粘ってもだめな事も解ったし。」

ということで、内房館山に出撃決定です。

今回は前の記事にあるように、餌も仕掛けも準備万端です。

当日はいつも通り出発。GW中ですが、平日なので高速もすいています。ただ、市原舞鶴の出口渋滞はいつもより長かったようです。やはりゴルフ客も平日狙いということでしょうか。




新しいトム仲間との出会い

現地到着も、ほぼいつも通りです。現地には空のトレーラーが二つ、既に出港したようです。そのトレーラーのところに、ちょうど人がいます。船を出して、空のトレーラーを引いて戻ってきたところのようです。

カギを受け取ろうと、話しかけてみると、この方は1月6日の記事で帰港時にボートを見学に来られた方でした。その際に123tomboyを気に入って、ちょうど中古で出た、赤ハルの123tomboyを購入されたそうです。ここまで話を聞いて、分かりました。確認してみると、やはり連休のsaiさんの記事に出ていたOさんは、この方でした。

私のtomboyを見て、気に入って下さり、tomboy購入に至ったということで、tomboy仲間が増えるのは嬉しいですね。Oさんは単独釣行が多いようなので、運転席から釣りも、i-pilot操作も、一人ですべてのできるtomboyの船上レイアウトは最高で、自分のためにあるような船だとお気に入りのご様子でした。

シュガーレイマリン(SRM)社の船では、ハンマーヘッドの方が有名ですし、船としての完成度も高いとは思いますが、私も購入時にハンマーヘッドと123tomboyを比較して、老体一人でも取り回せるサイズと、きむさんと同じ空間で釣りができる(餌の共有、タモのアシスト、仕掛けが絡んだ時の手伝いなどの)便利さで123tomboyを選びました。最近千葉ではハンマーヘッドと123tomboyのSRM族がどんどん増えています。これは嬉しいです。でも、多くの方が中古購入なので、SRMの社長さんは喜んでないかも(笑)

Oさんと連絡先の交換をしてから出航です。Oさんは真鯛狙いだそうです。我々は海上に出て風の様子を見てから狙いを決める予定です。

出港は9:00でした。




今日は深場から

海上に出てみると、風もあまりなく、波も静かです。

「これなら深場で流し釣りができそうだね。深場からでいい?」

「うん、いいよ。」

ということで、今日は深場から開始です。

ポイントに到着し、まずはきむさんの魚探セットです。

ついに今回から、きむさんの釣り座にも魚探が取り付けられました。

きむさんの釣り座、最初は竿受けの「受太郎」だけでしたが、磁石内蔵の餌台、仕掛けリング掛け用の台座などが追加され、かなり充実してきました。

これで、この船には3台の魚探が3種類の振動子で取り付けられました。探深信号が混信しないように周波数を使い分けて使います。詳細は次の記事で書きますね。春なので、今日も魚探は見えにくかったのですが、きむさんの魚探は結構クリアに映っていました。

釣りの方は、きむさんが好調です。まず一匹目はクロムツ、そして次にシロムツを釣ります。シロムツは相当活性が高いようです。次々釣ります。しかし、私はシロムツが食わない大きさの餌にしているので、シロムツは来ません。

風の向きと潮の流れの向きとが違い、船はゆっくり風に向かって動きますが、i-pilotは必要ありません。快適な深場釣りです。しかし、私には何も釣れません。きむさんにもシロムツしか来ないようなので、11時に別の深場に大きく移動してみることにしました。

次のポイントで、私にやっと魚の当たりが来ました。しかし、上がってきたのはフグです。200m超の深場からフグを釣ってしまいました。針が一つ無くなっていましたので、2匹掛かっていたのでしょう。

釣れたのは結構良型のサバフグです。

ぱっと見で完全無毒のフグとして知られているシロサバフグだと思ったので、今日はここまで何も釣れてなかったこともあり、持って帰って食べようとクーラーに入れたのですが、後でよく見たらクロサバフグでした。

皆さんも間違えないよう、気をつけましょうね・・・って、フグ食べようとするのは私だけか(笑) ちなみに、自分で食べて死ぬのは自由ですが、他人に供して死なせたら大変です。相手が家族でも殺人になってしまうので、フグを釣って食べるときは、自分だけにしましょう。

その後、きむさんにまた良い当たりです。前回のサメを思い出させる当たりですが、サメほど重くはないようです。

上がってきたのは、クロシビカマス(スミヤキ)二匹とシロムツでした。スミヤキが一荷で釣れるのは珍しいですね。

私の仕掛けを上げてみると、こちらにもクロシビカマスが付いていました。クロシビカマスの群れの上にいたようです。クロシビカマスは美味しいので、大歓迎の外道です。

もう一度釣ってみようと、同じ場所で狙いましたが、釣れませんでした。

その後は、シロムツ

久々のギス。

そしてまたシロムツが釣れました。

そろそろウマヅラポイントに行こうか、と話しているところで、朝方会って連絡先を交換したOさんから電話です。今日は遊漁船周りのこませ真鯛は不調だそうです。

こちらに来るというので、おおよその場所を伝え、待っていたら、来ました。赤い123tomboyです。

赤もなかなかカッコいいですね。海上で目立つのもいいところですね。

Oさんが到着したので、一緒にウマヅラポイントに移動しようかと、仕掛けを上げ始めたところで、きむさんに当たりがあったようです。最初は小さな当たりだったのですが、だんだんと大きくなります。

「うーん、嫌な予感だなあ・・・だんだんサメっぽくなる。」

「確かに強い当たりだね。」

「もうすぐ上がるよ。見える?」

ということでのぞき込んでみると・・・魚が走り回っています。

「サメじゃないっぽい。サバじゃない?」

「あ、そうか、途中でサバが掛かったのか。」

ということで上がってきたのは40センチ超の立派なマサバです。

「やった。これで次回の餌確保だ。」

「これ食べた方が良くない?」

「いやいや、餌だよ。Gakuさんちの冷凍庫で冷凍しといて。」

ということで、次回のサバ餌を確保して、この場は終わりです。

Oさんと一緒にウマヅラポイントに移動です。




先週よりはイサキが大きい

ウマヅラポイントに到着すると、魚影はいつも通りあります。

きむさんはイサキ狙い、私は電動タイラバです。しかし・・・食いません。

Oさんはウマヅラポイントを見ておられましたが、良い反応が無かったようで、ここで上がりだそうです。

こちらは、ポイントを少しずらしてみることにしました。

すると・・・・きむさんの竿に何か掛かりました。上がってきたのはイサキです。

次の投入でもイサキ。きむさん、好調にイサキを釣り始めました。

こうなると、私もつい参入したくなってしまいます。電動タイラバの竿を置き、餌仕掛けを投入します。この時、タイラバをきちんと巻き上げず、中途半端に巻いておいたのが、後で失敗を招きます。

ともかく、餌釣りを開始すると、早速、先週釣れなかったイサキが釣れました。

先週きむさんが釣っていたイサキよりサイズが良くなりました。

仕掛けを入れ直すと、またすぐに釣れます。

しかし、イサキが好調だったのはそこまで、群れが移動し、当たりが止まります。

そしていつものやつ、ウマヅラが餌を食い始めます。

このウマヅラが暴れて、中途半端に上げたまま忘れていた電動タイラバの仕掛けと絡んでしまいます。

きむさんの方にもウマヅラです。こちらは何と、スクリューに絡んでしまいます。

トラブルを連発させるウマヅラに疲れてしまい、これで納竿としました。14:45分納竿です。

港に戻ると、Oさんがまだボートの水洗中でしたので、その後いろいろと情報交換しました。




今日の釣果

今日の私の釣果は、イサキ2匹、シロムツ2匹、ウマヅラ2匹、クロシビカマス1匹、ギス1匹、クロサバフグ1匹でした。今日は圧倒的にきむさんが沢山釣りました。

自宅に戻り、フグがクロサバフグだと分かったので、フグは食べずに廃棄しました。クロサバフグは毒の部分があるので、素人料理は危険です。フグ毒は土中では結構早く分解すると言われているので、畑の肥料になってもらいました。まあ、分解しなくても植物が根からテトロドトキシンを吸収するのは無理ですけどね。

クロシビカマスは刺身に、ウマヅラは刺身にした後で大半をカルパッチョに、イサキは刺身と、叩きと、さらに「叩きのウマヅラ肝和え」とを作りました。シロムツとギスは塩焼きです。

刺身は予想通り、家内はクロシビカマスが一番好きと言って食べていました。イサキの叩きの肝和えが私にはピッタリでした。シロムツの塩焼きは定番の美味しさですね。ギスも美味しいのですが、小骨の多さがねえ・・・

ということで、今日は新しい123tomboy仲間に出会えて、嬉しい釣行でした。

GWにもう一度釣りに行けるかな?




Follow me!

春の館山湾釣行異常なし” に対して 14 件のコメントがあります

  1. 匿名 より:

    釣行お疲れ様でした。
    深場の釣りはあまりやった事が無いんで、今度お会いしたら教えて下さい。
    黒むつ、アカムツ金目なんかも釣ってみたいです。
    フグは釣れても食べないでください、二度と釣りに行けなくなります(笑)
    oさんのsplash号かっこいいですね、ステキチさんと3艇並んだ所を見て見たいです。
    あっgさんも居られますね!4艇だ外房でもう一艇白いトンボーイも見た事が有ります。
    出航場所のルール破りは深刻ですね、おそらく常習です。みんなで優しく注意しましょう。
    何とか出航場所が増やせないか?今年は開拓してみたいと思います。

  2. Gaku より:

    コメントありがとうございました。お会いしたことがありますか? この日のもう一台のトレーラブルの方でしょうか?
    我々も、アカムツは滅多に釣れないし、キンメは一度しか釣ったことがありません。まあ、キンメは狙ったこともないので・・・・狙えば館山湾でもキンメが釣れるのでしょうか。今度500m超でやってみます。
    Oさんの赤、Gさんの青、私とステキチさんのクロ、そして外房にいらした白さんと、千葉の123tomboyユーザーは急速に増殖中です。ハンマーヘッドも結構いるので、SRMグループはPFグループとNEOグループに次ぐ勢力になったかな?(笑)
    出航場所、本当にもう数か所欲しいですよね。私も検討中です。
    次回お会いした際は、よろしくお願いします。

  3. sai より:

    名前いれ忘れました。
    saiです。

  4. Splash より:

    Gakuさん お疲れ様でした。ポイント教えて頂き有難うございます。1月にGakuさんのtomboyを見せていただいてtomboyを気にいってしまい買ってしまいました。操船位置から移動せずルアーがキャスト出来る。アイパイロットの上げ下ろしも移動がほとんどなし。生簀が座席の真後ろにある。座った位置で大体のことができる。一人で乗るには広すぎる船内の広さtomboyお気に入りです。Gakuさんステキチさんのブログをみながら竿受けの位置やら配線の処理やらメンテの方法等参考にして自分のtomboyに仕上げて行きたいと思っています。ちなみにゴムボで出てることもありますが。これからも宜しくお願いします。

  5. Gaku より:

    ああ、さっきの匿名さん、saiさんでしたか!! 納得です。
    ぜひまたご一緒したいですね。よろしくお願いします。

  6. Gaku より:

    Splashさん、お会いできて嬉しかったです。赤トム、かっこいいですね。まだ色々と工事中の様子でしたが、これからが楽しみですね。私のトムの配線図も次回の記事で紹介します。
    ウマヅラポイントはまだまだ開拓の余地がある場所だと思います。周辺部の方が、大きい魚がいる気がします。ぜひ開拓してみて下さい。
    次回はこませ真鯛ポイントでご一緒しましょう。今後も情報交換、よろしくお願いします。

  7. 3.5馬力 より:

    ガクさん深場釣ってますねー。キムさん腕がいいんかなー。前回バロンさんとダンデム深場全然ダメでした。今度付いて行こうかな。イサキもいいですね。実はしっかりしたイサキまだ釣ったこと無いんですね。それにしても500m挑戦ですか?このくらいの深さだとお魚針がかりしているかわかるんですかね?楽しみにしてますね。

  8. Gaku より:

    3.5馬力さん、コメントありがとうございます。深場はシロムツは活性が上がってて、シロムツでいいなら沢山釣れますよ。私はシロムツを避けて餌を大きくしているので、シロムツがあまり釣れません(と言い訳(笑))
    電動リールには糸が600m位しか巻かれてないので、よほど潮の流れの無い時しか500mは狙えませんが、一度やってみたいですね。きっと当たりは全く分からないと思います(笑)
    また次回、よろしくお願いします。

  9. ステキチ より:

    釣行お疲れ様でした!
    館山は真鯛が活気づいているとの噂でしたが電動タイラバは不発でしたか。
    大鯛釣ったら参戦しようと思ってましたが散財せずに済みそうです(笑)
    トンボーイも珍しくなくなりました。なんか複雑な気分?
    自分の方は四十肩が痛くて釣りに行けてませんがダイブ収まったのでそろそろ行こうかと思っています。
    タイラバで真鯛仕留めたいですね!まだタイラバで釣果上げたことないですけどね!

  10. あひ より:

    こんばんは~♪

    結構頻繁に出られてるんですね。
    羨ましや。

    サバフグは、
    シロサバフグ
    クロサバフグ
    ドクサバフグ
    の3種いるみたいです。
    毒があるのはドクサバフグのみ。
    それでも、見分けがつきにくいし突然変異の可能性もあるので、シロ、クロも100%安全とは言い切れないらしいですね。
    万一を考えるなら、リリースが正解でしょうが、私は食べる派です。

  11. Gaku より:

    ステキチさん、コメントありがとうございます。私はタイラバはちゃんとやってませんし、素人なので、私の釣果で判断したら釣期を逃しますよ。
    40肩で休戦中とは驚きましたが、ぜひ復帰戦は真鯛乱舞でよろしくお願いします。電動タイラバなら肩が痛くても大丈夫かも(笑)
    tomboyは増えても、色がいろいろあるので、遠目でも区別できるのがいいですね。私とステキチさんのだけ同じなので、我々は迷いませんし。
    ぜひまたご一緒しましょう。復帰をお待ちしています。

  12. Gaku より:

    あひさん、コメントありがとうございます。GWは3回出たいと思っていたのですが、連休後半はダメでしたね。我々は原則毎週末出るつもりでいます。ただ、用心深いので、風予報がちょっとでも悪いと出ないのです。
    サバフグはドクサバフグとシロサバフグが結構似てるので、クロサバフグの方が同定しやすくて安心ですね。ただ、クロサバフグは南方系はかなりの確率で肝などに毒があるようです。シロサバフグは南方系でも大丈夫と言われていたのに、毒持ちが見つかったとか。最近館山も熱帯化しているので、怪しいですよね。雑種も生まれてますしねえ・・・まあ、白か黒の肉だけ食べる分には全く問題ないとは思うのですが。あひさんは食べる派でしたか。心強いです!!

  13. Fuku より:

    こんにちは~。相変わらず素晴らしい釣果ですね!
    狙う魚や釣り方がだいぶ違いますが、鯛とイカは共通してそうなので、今度色々とご教示頂ければと思います。
    ボートフィッシングを結構舐めていたのですが、この2回の釣行でボウズを食らうと、いよいよ真剣に色々なことを考えなければと思うようになってきました(笑)。つい最近職場の同僚がカヤックフィッシングを7年くらいやっていることを知り、GW明けにさっそく色々なノウハウを教えてもらうことになりました。
    もっとも、どんなに情報をインプットしても、経験に勝るものはないのでしょうから、装備に加え釣行回数も増やさなければと思っております。

    我々の次回釣行は、5月中旬を予定しています。またご連絡さしあげますね。
    その前にトレーラーとボートの車検と船検を終わらせなければなりません・・・。
    今更ですが、色々と維持費がかかりますよねぇ(^^;

  14. Gaku より:

    Fukuさん、コメントありがとうございます。今回はあまり目新しいものが釣れず、ちょっと残念でした。
    まあ、何度も通ってると、滑り止めポイントを幾つか持つことができるので、とりあえず、お土産確保はできるようになりますよ。
    でも、新規ポイントや、新しい釣りも色々と開拓したいので、ぜひ情報交換しましょう。
    我々は毎週末出港を狙ってますので、出航するときはご連絡しますね。
    しかし、確かにトレーラブルはお金が掛かりますね。車検が毎年になるのが怖いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください