20155月下旬

今回の狙い

先週は波風が強い予報だったので、釣りは断念しました。義弟はいつもの場所で釣ったようです。マゴチ釣りの大会も開かれていたようでした。

今週末も風の予報が難しいところです。波は無いのですが、風がどの程度出るかわかりません。毎日天気予報とにらめっこです。

前日の朝の予報で、外房は風が強そうなので止めることにします。内房は何とか行けそうですが、今回はきむさんが一緒なので、遠い内房まで来てもらって、状況がイマイチだと残念です。

きむさんからは、鹿島港でアジが釣れたという情報が入ってきました。

結局、釣果は怪しいけど、きむさんの家からも近い地元の海に出ることにしました。

狙いはまずアジ、そして外洋が静かならカレイ、最後の保険にキスです。

当日は、午後から風が強くなる予報だったので、午前中勝負ということで、少し早く出ます。

6時過ぎに現地に到着。まずは餌の調達です。

今日はカレイ狙いをするつもりなので、アオイソメが必要です。

アオイソメを一パック購入しますが、ちょっと少ない感じです。

もしフグが沢山いたら、餌がすぐになくなってしまうなあ・・・・ってことで、もう一パック買いました。

きむさんからも電話で、アオイソメを幾つ買ったか聞かれたので、悩んだけど2つ買ったと報告。きむさんも2パック買ったようです。

現地に集合し、早速ボートを組み立て、出航準備です。

まずはMTポイントでアジ

7:10分、出航です。まずは、アジを探してMTポイントに直行です。

しかし、途中で魚探が不調です。底が取れません。しばらくボートを停めて悩みます。

結論は、魚探の設定にありました。なぜか浅場の5mモードになっていたので、深いところが探れなかったようです。魚探も復活し、MTポイントに向かいます。

MTポイント到着は7:37分です。魚影はありますが、あまりアジっぽくありません。

でも、ともかく魚影があるので、釣り開始です。

しかし、食いません。

色々と工夫していると、8時前になって、やっと当たりがあり、何かが食いました。

「お、掛かった。」

「アジ?」

「う〜ん、この当たりは違うなあ…フグっぽい」

ということで、上がってきたのはやはりクサフグでした。

魚探に写っている魚影はフグのようです。

「ここの魚影はフグなのかもね。」

「フグじゃいやだなあ。どうする?」

と言っていると、漁船がこちらに走ってきました。

我々の場所の少し西側に入ると、堤防に頭を付ける形で船を停めます。

「はじめてください。根掛かりに気を付けて」

と放送が掛かっていますので、ここで釣るようです。

何を狙っているのでしょうか。観察に行ってみます。

仕掛けは単純な胴突きのようですが、狙いはよく分かりません。

「根魚五目じゃない?」

「ヒラメかも。」

「釣れてないねえ」

と言っていると、釣り人の一人が何か掛けます。

「乗ったようです」

と放送もかかります。

仲乗りさんがタモを持って構えています。

しかし、海面を見ていた仲乗りさんがタモを仕舞ってしまいます。外道だったようです。

上がってきたのは、小型のマトウダイのようでした。

「マトウダイだったね。」

「じゃあ、ヒラメ狙いかな」

「餌は?」

「確かにイワシっぽい」

ということで、ヒラメ釣りだと思っていたのですが・・・・自宅に帰って調べてみると、この船はアイナメ釣りの船でした。イワシ餌で大型アイナメを狙っているのかもしれませんね。

さて、遊漁船見学でちょっと楽しんだものの、やはり釣れません。

今度は、遊漁船の向こうから、一隻の小型ボートがやってきました。

「釣れましたか?」

「アジが一匹」

「こっちはフグだらけです。」

ということで、どこも芳しくないようです。

「ダメだね。カレイ釣りに行ってみる?」

「とりあえず外に出てみようか。」

8:20分にここでの釣りをあきらめ、外洋に出てみることにしました。

カレイポイントは遠いので断念

外に出てみると、工事船がいます。

その監視船がこちらに向かってきます。

「あの船、こっちに向かってると思う?」

「そうだね。何か用かな、待ってみよう。」

ということで、監視船を待っていると、近くまで来てスピーカーで話しかけてくれました。

「おはようございます。今日はここで工事しているので、注意お願いします。」

とっても丁寧な言葉づかいです。

「この赤旗の範囲で工事していますので、よろしくお願いします。」

了解の合図を送って、工事地区から離れることにしました。

外洋は初めての進出です。写真を撮り忘れたのが残念です。

しかし、広すぎて、何処がポイントだかわかりません。底はフラットで変化がありません。

遊漁船も出ていないようです。堤防際に2隻遊漁船っぽい船がいますが、カレイ狙いでは無さそうです。

外洋の波は大きめのうねりがあるものの、結構静かな海です。風もなく快適です。

とりあえず、私はカレイ釣りをしてみます。きむさんはアジ狙いの継続です。

しかし、どちらにも当たりはありません。魚探に魚影も出ません。

「カレイポイントまで行く?」

「カレイポイント遠いよ。3キロくらいある。」

「じゃあ、どうする?」

「北堤防行ってみる?」

「そうだね。ここではダメそうだね。」

ということで、早くも第三候補の場所に向かいます。

途中、先方から、さっきの工事船と監視船が戻ってきました。大型の工事船なので、近くには行きたくありません。

何処を通って港内に戻ればよいか悩んだので、監視船にどこを通ると安全か聞いて、港内に戻りました。

アジ・キスポイント

9:15分、第三のポイントに到着です。

魚影はあります。

早速釣り開始です。

しかし・・・・・またも釣れたのはフグでした。そして、またも針を飲まれます。

きむさんの方にも、魚が掛かります。

これはフグではありません。

しかし・・・・・上がってきたのは25センチほどのサバでした。

この釣果に、二人とも、オキアミ餌をあきらめ、イソメでキス仕掛けを入れてみます。

しかし、キス仕掛けにもなにも来ません。滑り止めのはずのキスにも振られてしまいました。

暫く彼方此方を探ってみますが、何も釣れません。

水温が下がったのでしょうか。魚影があるのに食わないのです。

「ここもダメだね。」

「どうする?」

「打つ手がないね。」

「MTポイントに戻る?」

「そうだね。それしかないね。」

ということで、10:20分にここをあきらめ、MTポイントに戻ることにしました。

MTポイントでやっと釣果

MTポイントでは、さきほどの小型ボートの人がずっと釣っていたようです。

我々も釣り再開です。

「魚影はあるよ。」

「もう、その『魚影があるよ』には騙されないよ。」

「確かに、どこでも魚影はあるもんねえ。」

ということで、MTポイントの周辺をいろいろ流します。

暫くして、突然私の竿に大きな当たりが出ます。

「何?」

「何だろう。アジにしては強いなあ。メジナかなあ・・」

結構強い力で、ぐいぐいと下に引きます。

期待しつつ、リールを巻きます。

上がってきたのは、25センチほどの良型メバルのダブルでした。

メバルなので、一荷釣りにもかかわらず、ぐいぐいと下に引き込む感触だったのですね。二匹で協力して潜ろうとしていたのでしょう。

この予想外の釣果で、とりあえず坊主脱出です。

しかし、その後はメバルも釣れません。

暫くしたところで、魚探に大きな反応が出ます。

「きむさん、凄い反応だよ。」

「何メートル?」

「上から下まで全部。釣ってみて」

「了解。お、掛かった。」

早速きむさんが釣ります。なかなか強そうです。

「何かなあ・・・サバじゃないといいなあ。」

「強いけど・・・・サバかもねえ・・・段々走り始めた」

結局上がってきたのは、さきほどより大きい、30センチ超のサバ二匹でした。

これも一荷釣りだったので、すぐにはサバと分かりにくかったようです。

結局、この後は何も釣れませんでした。

13:00頃、港内をクルージングしつつ、納竿としました。

今日の釣果

結局今日の私の釣果は、メバル二匹、クサフグ二匹(リリース)でした。

メバルは25センチと、煮つけにぴったりのサイズでしたので、美味しい煮つけになりました。

 

前の日誌 次の日誌