イサキを探してウロウロ

GWは毎年釣りに行くぞ~と気合が入るのですが、ここ数年はコロナだったり、トレーラー故障だったり、悪天候だったりで、2019年に3回出航して以降は、毎年一回出航が精一杯でした。しかし、ついに今年はGWに2回目の出航をすることができました。天候もよく最高の釣り日和でしたが、釣果は駄目駄目でした。

GW第二回釣行

GW後半は3日から5日が出航チャンスです。しかし、四連休ですから、それぞれいろいろな予定が入るし、道は混むしで、なかなか予定が合いません。5日であればFUKUさんも参加できたのですが、5日は風が強い予報です。4日は我が家の娘が孫を連れてくるので、私が駄目です。ということで、3日にきむさんと二人で出撃することにしました。

今回はサバのえさが古いのしかないので、まずは定番のイサキと、真鯛のテンヤ釣りをしてみることにしました。そこでテンヤ釣りのえさ調達のために、これまで行ったことのなかった館山のアタック5に寄ってみることにしました。

ここは大手釣り具チェーンでありながら24時間営業です。実はヤックスドラッグの一部なので、24時間営業になっていると考えた方がよさそうです。釣り具や釣り餌は海辺の釣具屋と考えると充実しており、アオイソメやジャリメだけでなく、アカイソメもたっぷり在庫がありました。ちなみに、館山でアカイソメで狙う魚って何でしょうね。

ここでテンヤ用のエビを購入して、港に向かいます。

現地に到着してみると、saiさんは既に出航済みで、さらにもう一組出ているようです。今日はきむさんがマグネット板の取り付け工事をしましたし、二人で出航なので、少し時間がかかってしまいました。出航は8:30でした。

ウマヅラポイントで大失敗に気づく

まずはウマヅラポイントでイサキ探しです。いつも通り群れはすぐに見つかります。とりあえず群れの上できむさんに釣ってもらおうと、準備をお願いしますが、ここで大失敗に気が付きます。なんと、餌がありません。餌を入れたバケツを車に忘れてきたようです。大失敗です。やむなくいったん港まで戻ります。この往復に30分。結局今日の出航は9:00となりました。

ウマヅラポイントに戻り、先ほどのポイントできむさんに釣ってもらいますが・・・・何も食わないようです。ここ数回と同じで、イサキではない群れなのか、イサキが口を使わないだけか・・・・

天気も良く、富士山も見える最高の釣り日和ですが、魚が釣れません。幾つかの違う群れでも試しましたが、結局なにも釣れず、結局10時前にこのポイントをあきらめることにしました。

「どうする?」

「洲崎に行ってテンヤやってみる? イサキもいるかもしれないし。」

「そうだね。今日は潮が動かない日だからいいかもね。」

ということで、久々に洲崎沖を攻めてみることにしました。

船はたくさんいるけど・・・

洲崎沖には今日は船がたくさんいます。流れが弱くて釣りやすいチャンスなので、多くの釣り船がここに来ているのでしょう。イサキ釣りで有名な佐衛美丸も来ています。

でも、釣れていないようです。魚を釣り上げる姿は見ることができませんでした。

我々は群れを探しつつも、イサキの群れっぽい魚影がないので、テンヤ釣り開始です。今日はipilotを入れて止まるより、流しながら釣った方が、仕掛けが真下に入るので、釣りやすい感じです。

しかし・・・なにも釣れません。

いろいろ動いて群れを探して、その上で止まってみます。きむさんはテンヤを続けているので、私は群れを狙ってイサキ仕掛けを下ろしてみます。

すると・・・当たりが出ました。やっとイサキか、と思ったのですが、上がってきたのは赤い魚、カサゴでした。まあまあ良いサイズだったので、キープです。

次に釣れたのも赤い魚ですが、これはアカササノハベラでした。これはリリースしますが、次もまたベラ。このベラを見て、久々にベラの塩焼きが食べたくなったので、キープすることにしました。

この後リーリースサイズのカサゴを釣り、しばらくして、やっと強い当たりがあります。今度こそイサキ、と期待して上げたのですが、上がってきたのはまたも赤い魚です。でも、この赤い魚はうれしいアカハタでした。

アカハタなら外道でも大歓迎ですね。このアカハタを見て、きむさんもテンヤをやめて根魚狙いに変更したようです。で、きっちりアカハタを仕留めました。

ここで、私のリールにトラブルです。なんと、ハンドルが腐食していたようで、折れてしまいました。

信じられない壊れ方ですね。グリップの根元の洗浄が悪かったということでしょう。やむなく竿を取り替えます。ちなみに、このハンドル、釣具屋で注文したら5000円だそうです。部品は高いですねえ。

結局この場所では釣れそうにないし、二人ともアカハタを確保したので、この場をあきらめ、深場に行ってみることにしました。翌日佐衛美丸の釣果をHPで確認してみると、「イサキ 22~33cm 6~32匹 前半は潮の流れ悪く中盤より上向きになり多点掛けもポツポツありました。」とのことで、やはりあまり釣れていなかったようです。

前回は入れなかったポイント

まずは、前回先行の船がいたので入るのをあきらめたポイントに入ってみることにしました。魚探の魚影には何も映りませんが、一応仕掛けを入れてみます。

しかし・・・あたりが分りません。あげてみると、シロムツが付いていました。

時間も無くなってきたので、前回のアカムツポイントに入りますが、餌に自信がないのが駄目ですね。いまいち釣れる気がしません。

これで最後にしよう、といった投入で、小さな当たりが出ます。途中でもちょっと暴れたので、期待して上げましたが・・・小さなクロムツでした。これで今日の釣りは終わりです。

今日は釣果は駄目駄目な日でした。でも、天候が良くて釣りやすい日で、酔い止めも飲まずに快適に過ごせましたので、連休のレクリエーションだと思えば楽しい一日でした。

今日の釣果

今日の私の釣果は、アカハタ1匹、シロムツ1匹、クロムツ1匹、カサゴ2匹(1匹リリース)、ベラ3匹(1匹リリース)でした。

さて、持ち帰って明日来る予定の娘に連絡すると、塩焼き用の魚が欲しいとのこと。ということで、シロムツとベラは娘の家にもらわれていくことになりました。

娘の家では孫がシロムツを喜んで食べてくれたそうです。

我が家の方は、家内も塩焼きを食べたいということで、カサゴを開いて塩焼きにしてみました。

これが意外に美味しくて感動です。カサゴの塩焼きは身がプルプルでした。

アカハタとクロムツは当然のように煮つけです。とてもおいしい煮つけになりました。

さて、次はいつ出れるかな。梅雨イサキの時期までにイサキが復活してほしいものです。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください