2024年6月4日 / 最終更新日 : 2024年6月5日 Gaku 釣具研究 今週は工事日 この週末は台風一過で穏やかな海でしたが、きむさんもFUKUさんも忙しかったので、出漁はせず、これまでしたいと思いながらできていなかった工事の一部を行い、船を出す練習をしました。残念ながら工事は完成まで行きませんでしたが、 […]
2020年8月28日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 Gaku 釣具研究 保冷剤に悩む 魚探購入資金が少し浮いたので、釣具屋さんに行って、物欲発散をしてきました。買ったのは餌用のクーラーと保冷剤、それにクッションです。でも、結局魚探は2台目も注文してしまったので、駄目駄目です。とりあえず今日は、保冷剤につい […]
2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 Gaku 釣具研究 釣行リハビリ(道具編) 大変ご無沙汰しました。復活します!!(笑) 今年は年始から体調を崩し、さらに週末の悪天候が続き、コロナで港が閉鎖され、半年間出航できませんでした。コロナもやっと収まってきたので、そろそろ海に出たいところです。釣りリハビリ […]
2019年4月19日 / 最終更新日 : 2019年4月19日 Gaku 釣具研究 NEWジグ入手 職場の同僚の方から、その方のご親族の関係会社の製品というメタルジグをいただきました。ちょっと面白い工夫のあるジグなので、使ってみるのが楽しみです。週末は強風予報で釣りは断念したので、キャスティングに行って、抽選券をもらう […]
2019年4月6日 / 最終更新日 : 2019年4月8日 Gaku 釣具研究 海底撮影 3月最終週末の今週末も強風と悪天候で釣りに行けませんでした。悲しいので、前回一度お見せした海底動画の再編集をしてみました。ついでに私が使っている海底動画撮影器具等を紹介したいと思います。 海の下が見たい 釣りをしていると […]
2019年3月25日 / 最終更新日 : 2019年3月25日 Gaku 釣具研究 深場用電動リール購入 前々回の深場挑戦で、現在の電動リールでは、400mを超える深場には糸巻き量が全く足らないことがわかりました。でも、500m程度の深場にいるメヌケは挑戦してみたいターゲットです。きむさんも、ちょうど電動リールと竿の買い替え […]
2018年5月2日 / 最終更新日 : 2018年5月3日 Gaku 釣具研究 休日在宅は散財の罠 GW真っ只中です。でも、GWに内房に行くと渋滞が恐ろしそうです。GWは、なるべく平日に釣行し、休日は仕事をして過ごすことにしました。しかし、休日に一日自宅で仕事しているのは危険ですね。ついネットを覗いてしまい、つい釣り関 […]
2018年4月28日 / 最終更新日 : 2018年4月28日 Gaku 釣具研究 電動ジギング/タイラバ装備を買ってしまった 内房・外房の釣り仲間には、ジギングをする人、タイラバをする人が多いのですが、私は根性無しなので、どちらも3回くらい巻いたら、もう嫌になります。 ということで、これまではジギングやタイラバはほとんどしなかったのですが、最近 […]
2018年2月4日 / 最終更新日 : 2018年3月21日 Gaku 釣具研究 最強装備到着!? 今週も強風のため・・・というより、早朝に氷結していそうな道をトレーラー引っ張って走るのは怖いので、釣りはお休みです。土曜に釣りに行くなら、金曜日に早退してボートを取りに行く予定でしたが、釣りに行かないことにしたので、土曜 […]
2018年1月29日 / 最終更新日 : 2018年1月29日 Gaku 釣具研究 釣りとメンテの忘備録?? 記事タイトルがステキチさんのウエブタイトルのようになってますが、まさにこの時期はメンテの時期ですね。寒くて海上に出る気になりません。つい、釣具屋通いとか、ウエブサーフィンで釣具調べとかしてしまいます。 今回はまずメンテか […]
2018年1月1日 / 最終更新日 : 2018年1月1日 Gaku 釣具研究 謹賀新年 2018年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 元旦なので、昨年一年を振り返り、年末の幾つかの新兵器導入についてまとめておきます。 昨年を振り返ると・・・ 2017年は激動の年でした。2016年後 […]
2017年9月5日 / 最終更新日 : 2017年9月5日 Gaku 釣具研究 台風で工作の日々が続く 先週末は早くから台風の予報でしたね。天候が良ければ、ちょっと特別な釣りを計画していたのですが、実現できず残念でした。また別の機会に挑戦してみます。 123tomboy用の仕掛け置き ということで、台風で釣りに行けないので […]